2009年02月28日
トレンディー
毎年訪れる初節句祝の制作ピークを無事に乗り越えました~
あとは、確定申告・・・。がんばります・・・。
Yahooのニュースで1980年代後半のトレンディードラマがDVDになるというのを見ました。
・ 君の瞳をタイホする!
・ 抱きしめたい!
・ 君が嘘をついた
・ 愛しあってるかい!
なんて懐かしいんでしょう
ちょうど10代後半の青春時代ど真ん中付近(?)にいた私。
自分自身のいろいろな出来事(到底書けません
)とシンクロしてしまいます。(遠い目)
バブル絶頂期のドラマたち。
今の10代20代くらいの人が見たら驚くかもしれないですね
だいたい、トレンディードラマって言葉自体もう死語になってますもんね~。(笑)

あとは、確定申告・・・。がんばります・・・。
Yahooのニュースで1980年代後半のトレンディードラマがDVDになるというのを見ました。
・ 君の瞳をタイホする!
・ 抱きしめたい!
・ 君が嘘をついた
・ 愛しあってるかい!
なんて懐かしいんでしょう

ちょうど10代後半の青春時代ど真ん中付近(?)にいた私。
自分自身のいろいろな出来事(到底書けません

バブル絶頂期のドラマたち。
今の10代20代くらいの人が見たら驚くかもしれないですね

だいたい、トレンディードラマって言葉自体もう死語になってますもんね~。(笑)
Posted by ひろかわ at
16:08
2009年02月23日
2009年02月23日
風邪薬
昨日は九石ドームで地区の駅伝大会がありました。
子ども会の役員をやっているので朝から引率で行ってたんですが
あまりの寒さに完全に風邪ひいてしまいました
風邪薬飲んでぼ~っとしてます。
でも、しどろもどろにはなってません(笑)
子ども会の役員をやっているので朝から引率で行ってたんですが
あまりの寒さに完全に風邪ひいてしまいました

風邪薬飲んでぼ~っとしてます。
でも、しどろもどろにはなってません(笑)
Posted by ひろかわ at
13:54
2009年02月17日
女子力アップ
すごく暖かくなったと思ったら
また寒くなっちゃいましたね・・・
まだ2月だから寒くて当然ですけど・・・
昨日は仕事の後ボクササイズに行ってサウナに行きました。
なんか、行動がおっさんですよね(汗)
ま・・・もともと私、内面はほとんど男ですからね・・・実は。
・・・明日は誕生日。
今年こそは女子力をアップさせて
立派なおばさんになるぞっ
また寒くなっちゃいましたね・・・
まだ2月だから寒くて当然ですけど・・・
昨日は仕事の後ボクササイズに行ってサウナに行きました。
なんか、行動がおっさんですよね(汗)
ま・・・もともと私、内面はほとんど男ですからね・・・実は。
・・・明日は誕生日。
今年こそは女子力をアップさせて
立派なおばさんになるぞっ

Posted by ひろかわ at
13:39
2009年02月14日
バレンタインデー2
今日はバレンタインデーですね。
昔、広告代理店で働いてた頃
ト 〇 ハのバレンタインデーのコマーシャルに出たことあるのを思い出しました。
首から下だけですけど(笑)
モデルさんと私のふたりで
バス停で同じ男の子を待ちぶせしているという設定だったと思います。
たった何秒かのCMでも細かい設定があるんですよね~。
私と彼女は違う学校に通う女子高生ということで
私はセーラー服、彼女はブレザーを着ました。
ちなみに、私その頃21歳だったと思います・・・。
で、私の方が大きな包みのチョコレートを持ってて
どうだ!という感じで彼女にプレッシャーを与える演技をするんですけど
手だけで演技するのって意外と難しいんですよ。
「もっと得意げに前に出て!」とか
「勝ち誇ったようにさりげなくチョコレートを見せて!」とか
ディレクターがいちいちうるさいんです。
ちょっと嫌な女の役じゃないですか?
ようやく撮影が終わって自分のデスクに仕事道具を取りに行ったら
「なんか、ビデオ女優みたいやな(笑)」とか
「女子高生には見えんな~」とか
みんな言いたい放題でしたわ~。
ふ~。
さて、皆さん素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいね
昔、広告代理店で働いてた頃
ト 〇 ハのバレンタインデーのコマーシャルに出たことあるのを思い出しました。
首から下だけですけど(笑)
モデルさんと私のふたりで
バス停で同じ男の子を待ちぶせしているという設定だったと思います。
たった何秒かのCMでも細かい設定があるんですよね~。
私と彼女は違う学校に通う女子高生ということで
私はセーラー服、彼女はブレザーを着ました。
ちなみに、私その頃21歳だったと思います・・・。
で、私の方が大きな包みのチョコレートを持ってて
どうだ!という感じで彼女にプレッシャーを与える演技をするんですけど
手だけで演技するのって意外と難しいんですよ。

「もっと得意げに前に出て!」とか
「勝ち誇ったようにさりげなくチョコレートを見せて!」とか
ディレクターがいちいちうるさいんです。
ちょっと嫌な女の役じゃないですか?

ようやく撮影が終わって自分のデスクに仕事道具を取りに行ったら
「なんか、ビデオ女優みたいやな(笑)」とか
「女子高生には見えんな~」とか
みんな言いたい放題でしたわ~。
ふ~。

さて、皆さん素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいね

Posted by ひろかわ at
12:43
2009年02月12日
物忘れ
最近、物忘れがひどい私・・・
次の日にやらなければならないことを手帳に書いてから寝ます。
毎日使ってる手帳とファイルは全部で7冊・・・
ネット店のお客様と実店舗のお客様のご注文日と発送・お渡し日
文字原稿や熨斗の表書き、ラッピングの有無、お届け時間などなど・・・
とにかく、すべてがオーダーメイドなので事細かにメモしておかなければなりません。
オーダー毎の進行状況をチェックするためのノートが1冊と
毎日の発送・お渡しの確認用が1冊。
後はネタ帳とでもいいましょうか・・・商品アイデアなどをがんがん書くノート。
そして3行日記。(意外と3行にまとめるの難しいです。)
後はクライアント毎の受注記録ファイルが3冊。
でも、これだけチェックするだけでかなり時間かかるんですよね~
でもチェックを怠ると必ずミスに繋がってお客様にご迷惑かけてしまうのでサボれません。
子供には「寝る前に明日の準備を完璧にしてから寝なさい!」とか言っちゃうんですけど・・・
言うは容易しですね
でも、絶対忘れないのは手にマジックで書く方法です。
この前トイレットペーパー・牛乳と
左手にでっかく書いてたら笑われちゃいました
次の日にやらなければならないことを手帳に書いてから寝ます。
毎日使ってる手帳とファイルは全部で7冊・・・
ネット店のお客様と実店舗のお客様のご注文日と発送・お渡し日
文字原稿や熨斗の表書き、ラッピングの有無、お届け時間などなど・・・
とにかく、すべてがオーダーメイドなので事細かにメモしておかなければなりません。
オーダー毎の進行状況をチェックするためのノートが1冊と
毎日の発送・お渡しの確認用が1冊。
後はネタ帳とでもいいましょうか・・・商品アイデアなどをがんがん書くノート。
そして3行日記。(意外と3行にまとめるの難しいです。)
後はクライアント毎の受注記録ファイルが3冊。
でも、これだけチェックするだけでかなり時間かかるんですよね~

でもチェックを怠ると必ずミスに繋がってお客様にご迷惑かけてしまうのでサボれません。
子供には「寝る前に明日の準備を完璧にしてから寝なさい!」とか言っちゃうんですけど・・・
言うは容易しですね

でも、絶対忘れないのは手にマジックで書く方法です。
この前トイレットペーパー・牛乳と
左手にでっかく書いてたら笑われちゃいました

Posted by ひろかわ at
19:14
2009年02月09日
同級生
ふと、学生時代の事を思い出し
同級生どうしてるかな~と考える事ありませんか?
中学や高校の同級生に
子供のPTAでばったり会ったりすると
なんか時の流れを感じずにはいられませんね~。
先日漫画家になってる短大時代の同級生のホームページを見ました。
本名とか年齢とか出身地とか・・・
あんまり公表してないようなので書きませんが
有名な漫画家さんです。
こっそり応援してます
みんな頑張ってるんだな~。
私も頑張ります
同級生どうしてるかな~と考える事ありませんか?
中学や高校の同級生に
子供のPTAでばったり会ったりすると
なんか時の流れを感じずにはいられませんね~。
先日漫画家になってる短大時代の同級生のホームページを見ました。
本名とか年齢とか出身地とか・・・
あんまり公表してないようなので書きませんが
有名な漫画家さんです。
こっそり応援してます

みんな頑張ってるんだな~。
私も頑張ります

Posted by ひろかわ at
13:16
2009年02月07日
マスク
長男の中学校の部活で、
野球部員は全員風邪予防のためにマスク着用と決まったらしく
ドラッグストアにマスクを買いに行きました。
最近はいろんなマスクが出てますね~。
色々と選びながら
ふと、長男が幼稚園児だった頃の事を思い出しました・・・。
その頃、幼稚園で風邪が流行っていたので
ガーゼ素材のマスクを付けて登園させてたんです。
何日かして、おたより帳を開けてみると・・・
『お母さん、そうた君のことでご相談があります。』と書かれてました。
何をしでかしたのかとドキドキしながら読み進めると
『最近マスクを付けて登園されてますが、気付くとマスクをお口の中に全部入れて遊んでいます。注意するとやめるのですが、しばらくするとまたお口の中に入れてます。このような状態ではマスクとしての意味がない上に、かえって不衛生なように思います。お母さんのご意見をお聞かせください。』
・・・・・・・。
『先生、いつもお世話になっております。いつもマスクがびしょ濡れの団子状になって帰ってくるので、うすうすおかしいと思ってました。明日からマスクはやめます(涙)』
・・・家に帰って長男にマスクを渡しながら
「口に入れちゃ駄目だよ。」と言うと
「はぁ?」と憎たらしい顔で見下ろされました・・・。
野球部員は全員風邪予防のためにマスク着用と決まったらしく
ドラッグストアにマスクを買いに行きました。
最近はいろんなマスクが出てますね~。
色々と選びながら
ふと、長男が幼稚園児だった頃の事を思い出しました・・・。
その頃、幼稚園で風邪が流行っていたので
ガーゼ素材のマスクを付けて登園させてたんです。
何日かして、おたより帳を開けてみると・・・
『お母さん、そうた君のことでご相談があります。』と書かれてました。
何をしでかしたのかとドキドキしながら読み進めると
『最近マスクを付けて登園されてますが、気付くとマスクをお口の中に全部入れて遊んでいます。注意するとやめるのですが、しばらくするとまたお口の中に入れてます。このような状態ではマスクとしての意味がない上に、かえって不衛生なように思います。お母さんのご意見をお聞かせください。』
・・・・・・・。
『先生、いつもお世話になっております。いつもマスクがびしょ濡れの団子状になって帰ってくるので、うすうすおかしいと思ってました。明日からマスクはやめます(涙)』
・・・家に帰って長男にマスクを渡しながら
「口に入れちゃ駄目だよ。」と言うと
「はぁ?」と憎たらしい顔で見下ろされました・・・。
Posted by ひろかわ at
13:04
2009年02月06日
苦のない私
子供の頃、よく「え?ひとりっこだと思ってた!」と言われてました・・・。
学生時代、よく「な~んの苦労も知らないで育ったでしょ?」と言われてました・・・。
大人になって、よく「な~んも悩みないでしょ?」と言われます・・・。
私って・・・。
ま、苦労してそうで悩んでそうに見えるよりはいっか(笑)
学生時代、よく「な~んの苦労も知らないで育ったでしょ?」と言われてました・・・。
大人になって、よく「な~んも悩みないでしょ?」と言われます・・・。
私って・・・。
ま、苦労してそうで悩んでそうに見えるよりはいっか(笑)
Posted by ひろかわ at
17:15
2009年02月02日
バレンタインデー
もう2月ですね~。
2月と言えば節分、バレンタインデー、私の誕生日・・・・。
いろいろな行事があります。
今年は2月14日が土曜ということで
義理チョコがぐっと減るというウワサ・・・。
ホントでしょうか?
で、今年は「逆チョコ」なるものを
流行らせようとチョコレート業界(?)は考えたみたいですけど・・・
そんなのホントに流行るんでしょうか?
まったくバレンタインデーには興味のない私です・・・
中学生の頃、近所の1つ上の先輩が
チョコレートもらいすぎて自分ひとりでは持って帰れなくなり
ずっしりと重い大きなチョコ入りの手提げ袋を
2人の女の子に持たせて下校してるの見かけました・・・。
2月と言えば節分、バレンタインデー、私の誕生日・・・・。
いろいろな行事があります。
今年は2月14日が土曜ということで
義理チョコがぐっと減るというウワサ・・・。
ホントでしょうか?
で、今年は「逆チョコ」なるものを
流行らせようとチョコレート業界(?)は考えたみたいですけど・・・
そんなのホントに流行るんでしょうか?
まったくバレンタインデーには興味のない私です・・・
中学生の頃、近所の1つ上の先輩が
チョコレートもらいすぎて自分ひとりでは持って帰れなくなり
ずっしりと重い大きなチョコ入りの手提げ袋を
2人の女の子に持たせて下校してるの見かけました・・・。

Posted by ひろかわ at
17:14